旅行関連の特典が充実していることで有名な「マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムカード」。
私自身、2021年8月に新規発行し、
1年半の保有で、世界6カ国7都市のマリオット系列ホテルに合計14泊の無料宿泊
をすることができました!
こちらのページでは、マリオットボンヴォイアメックスの発行を検討している人へ向けて、私が実際に無料宿泊した7つのホテルの体験談をご紹介!
- 無料宿泊って一体どんなホテルに泊まれるの?
- 海外のホテルで必要なポイント数は?
など、あなたの疑問にお答えしていきます!
なお、ブログの最後にはお得な紹介リンクも掲載しているので、ぜひ最後まで読んでみてくだいね。
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2022/10/D7A9CAE9-C87C-4D88-A773-683B24866426-scaled.jpeg)
こんにちは!
ロンドン在住のトラベルライターAyaです。
今まで旅した国は30カ国100都市以上。
行き先は、東南アジア・ヨーロッパ・アフリカ大陸・中南米など様々。
円安進行中の2022年だけでも、7カ国18都市(ヨーロッパ・アフリカ・中米含む)へ旅行しました!
円安渦でもできるだけ多くの国に旅行できるよう、旅先での節約方法を日々研究しています!
すぐにカードご紹介をご希望の方
\1番お得な発行方法は紹介制度/
![Marriott Bonvoy<sup>®</sup> American Express<sup>®</sup> Card](https://icm.aexp-static.com/Internet/internationalcardshop/en_gb/images/cards/UK_AXP_The_Marriott_Bonvoy_Credit_Card.png)
![Marriott Bonvoy<sup>®</sup> American Express<sup>®</sup> Card](https://icm.aexp-static.com/Internet/internationalcardshop/en_gb/images/cards/UK_AXP_The_Marriott_Bonvoy_Credit_Card.png)
紹介リンクを使ってカードを申し込むと、入会特典が6,000ポイントUP!
マリオットアメックスで実際に無料宿泊した海外7つのホテル体験記
メインカードとして使っていると、意外とすぐにポイントが貯まる「マリオットヴォンボイ・アメックス」のプレミアムカード。
では、実際にポイントを使ってどの国でどんなホテルに泊まったてきたのか?
各ホテルの必要ポイント数や通常価格で泊まった場合の宿泊費も合わせて、ご紹介していきます!
- 【イギリス/ケンブリッジ】University Arms Hotel
- 【イギリス/ブリストル】Delta Hotels by Marriott Bristol City Centre
- 【ポルトガル/リスボン】Sheraton Lisboa Hotel & Spa
- 【フランス/パリ】Moxy Paris Bastille
- 【ドイツ/ベルリン】Moxy Berlin Ostbahnhof
- 【コスタリカ/サンホセ】Aloft San Jose Hotel, Costa Rica
- 【日本/東京エディション】THE TOKYO EDITION, TORANOMON
その前に!
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/CB7EAB7E-E095-4665-9469-C2694A47777D.png)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/CB7EAB7E-E095-4665-9469-C2694A47777D.png)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/CB7EAB7E-E095-4665-9469-C2694A47777D.png)
マリオットアメックスって一体どんなカード?
という方は、こちらの記事をご覧ください!
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/69A09F5B-0F5D-4650-B589-F6BEA497D0E0-300x300.png?v=1681992055)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/69A09F5B-0F5D-4650-B589-F6BEA497D0E0-300x300.png?v=1681992055)
マリオットアメックスの仕組みとメリットについて、詳しく解説しています。
【イギリス/ケンブリッジ】ユニバーシティ・アームス・ホテル
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_5646-scaled-1024x768.jpeg)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_5646-scaled-1024x768.jpeg)
イギリス・ケンブリッジで一番のラグジュアリーホテル「ユニバーシティ・アームス・ホテル」。
マリオット社の「オートグラフ・コレクション」に属し、クオリティ、独自性、個性を基準に厳選された高級ホテルです。
今回は、スーペリアルームを予約。
通常1泊338£(≒55,000円)
→ 52,400マリオットポイント
で宿泊することができました。
また、カードに自動付帯するゴールドエリート資格のお陰で、テラス付きのスイートルームにグレードアップ!
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_5655-1024x769.jpeg?v=1674492127)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_5655-1024x769.jpeg?v=1674492127)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_A069040EEBF8-1-1024x684.jpeg)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_A069040EEBF8-1-1024x684.jpeg)
このテラススイート、通常宿泊すると847£(≒139,000円)もする高級ルーム。
単純計算しても、グレードアップだけで差額84,000円分もお得に宿泊することができました。
正直言って、この一泊だけでカード年会費の元が取れてしまったと言っても過言ではありません…!
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_5646-scaled-300x225.jpeg?v=1674492132)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_5646-scaled-300x225.jpeg?v=1674492132)
【イギリス/ブリストル】デルタホテル by マリオット
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_461EC432F58D-1-1024x769.jpeg)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_461EC432F58D-1-1024x769.jpeg)
ストリートアートで有名なバンクシーの生まれ故郷として知られる街、ブリストル。
ブリストル市内には3つのマリオット系列ホテルがありますが、今回は中でも1番安いデルタホテルに宿泊しました。
ポイントを利用すると、
通常1泊148£(≒24,420円)
→ 32,000マリオットポイント
で宿泊することが可能。
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_F1A769C21C2F-1-1024x769.jpeg?v=1681909658)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_F1A769C21C2F-1-1024x769.jpeg?v=1681909658)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_E3EA140BE819-1-1024x769.jpeg?v=1681909707)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_E3EA140BE819-1-1024x769.jpeg?v=1681909707)
建物自体は少し古いですが、広々としたバスタブやミニバーも付いていて、十分快適でした。
【ポルトガル/リスボン】シェラトン・リスボア
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8256-768x1024.jpg?v=1680710615)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8256-768x1024.jpg?v=1680710615)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8261-768x1024.jpg?v=1680710612)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8261-768x1024.jpg?v=1680710612)
ポルトガルのリスボンを旅行した際に宿泊したシェラトン・リスボア。リスボンの新市街に位置する5つ星ホテルです。
マリオットポイントを使ってデラックスルームを予約すると、
通常1泊220€(≒31,900円)
→ 32,000マリオットポイント
で宿泊することができました。
もちろん、この時もゴールドエリート資格のおかげでプレミアムデラックスルームにアップグレード。お部屋にはポルトガル名物のポートワインのミニボトルがサービスされていました。
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8653-768x1024.jpg?v=1680710743)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8653-768x1024.jpg?v=1680710743)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8654-768x1024.jpg?v=1680710747)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8654-768x1024.jpg?v=1680710747)
ポイント宿泊では朝食が付いていなかったので、別途追加。
一人23.5€の朝食は、種類も豊富。
その場でオムレツを焼いてくれるサービスやシャンパンなども置いてあり、満足感大でした!
【フランス/パリ】モクシー・パリス
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/campanile-11-bastille-le-marais-hotel-paris-photo-9-1-1024x682.jpg)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/campanile-11-bastille-le-marais-hotel-paris-photo-9-1-1024x682.jpg)
パリ旅行に行った際に利用した、モクシー・パリス・バスティール。
モクシーはマリオット系列の中では比較的ランクの低いブランドですが、パリは全体的に物価が高め。
通常1泊282€(≒40,900円)
→ 44,000マリオットポイント
と、5つ星ホテルのシェラトン・リスボアよりも値段が高く、11平米と部屋も狭かったです。
立地もよく部屋も清潔だったのですが、「このポイント数を払うなら、別の都市でもっといいブランドのホテルに泊まればよかったな」と思ったのが正直なところ。
ただ、物価の高いパリで、ホテル代が無料になったことを考えると、文句は言えません。
【ドイツ/ベルリン】モクシー・ベルリン
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/75311378.jpg)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/75311378.jpg)
パリと同じモクシーブランドですが、ベルリンは比較的物価が安いです。
通常1泊211€(≒30,600円)
→ 19,000マリオットポイント
通常料金はクイーンルームで一泊211€とパリのモクシーとあまり変わりませんが、マリオットポイントで払うと19,000ポイントと割安。
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_81512FF3FFD4-1-804x1024.jpeg)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_81512FF3FFD4-1-804x1024.jpeg)
ゴールドエリートの特典でウェルカムドリンク(アルコール含む)をサービスして貰いました。
【コスタリカ/サンホセ】アロフト・サンホセ
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1882-768x1024.jpg)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1882-768x1024.jpg)
コスタリカへ旅行した際は、到着初日に空港近くのホテルに一泊する必要があり、4つ星ホテルのアロフト・サンホセ・コスタリカを予約。
通常1泊90$(≒12,000円)
→ 10,500マリオットポイント
で宿泊することができました。
値段の割に部屋の大きさも30平米と広々していて快適。ホテル1階には屋外プールも付いていて賑わっていました。
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4402-3-768x1024.jpg)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4402-3-768x1024.jpg)
部屋のアップグレードはありませんでしたが、ゴールドエリート資格で朝食を無料で付けてくれるとのこと。
パンやソーセージなどの王道メニューからコスタリカらしい伝統料理も味わえ、とってもお得でした。
【日本/東京】東京エディション虎ノ門
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_F3C5C8D47E30-1-1024x684.jpeg?v=1681904346)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_F3C5C8D47E30-1-1024x684.jpeg?v=1681904346)
若い女性を中心に人気を集めている虎ノ門エディション。
ラグジュアリーでありながら、アート、デザイン、ミュージックなどに感度の高いゲストを満足させる東京で最新の高級ホテルです。
マリオットポイントで宿泊すると、キングルームで必要ポイント数は以下の通り。
通常1泊125,435円
→ 103,000マリオットポイント
さすが今話題の人気高級ホテル。
ポイントで宿泊しても、結構な数のポイントが必要になります…!
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_13F692A86BB5-1-1024x684.jpeg?v=1681904471)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_13F692A86BB5-1-1024x684.jpeg?v=1681904471)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_5194-1024x768.jpg?v=1681904576)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_5194-1024x768.jpg?v=1681904576)
なお、部屋のミニバーも充実していて、思わず持って帰りたくなる可愛いお菓子ばかり。
ホテルの朝食は和と洋から選ぶことができ、東京にいながら海外旅行に来たような、ラグジュアリーなひと時を過ごすことができました。
最もお得な発行方法は?
以上、カードのポイントで無料宿泊できるホテルがどんなものか、実際に感じて頂くことはできましたか?
実は、マリオットアメックスには、カードを発行する前に絶対に知っておいてほしい、
大量の追加ポイントが貰える!
お得な入会方法
があるんです。
では、詳しく解説していきましょう!
新規発行するなら紹介キャンペーンが1番お得!
マリオットボンヴォイアメックスは、発行方法によって入会時に貰えるポイントが異なります。
申し込み方法 | 一般 | プレミアム |
---|---|---|
紹介キャンペーン | 最大19,000P | 最大45,000P |
公式サイト | 最大16,000P | 最大39,000P |
プレミアムカードを発行する場合、公式サイトと紹介リンク経由の入会特典の差は6,000ポイント!
リンクを経由するだけで、カード利用額20万円相当分のポイントが余計に貰えます。
なお、45,000ポイントの入会特典を獲得するには入会3ヶ月以内に合計30万円のカード決済が必要。
その他、入会特典の詳しい内訳は以下の通り。
★合計45,000 マリオットポイント獲得★
- 通常入会特典:30,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に合計30万円以上の利用で獲得
- 紹介プログラム限定入会特典:6,000ポイント
- 紹介プログラムの利用で通常特典に+6,000ポイント
- 通常の利用ポイント:9,000ポイント
- 入会特典達成条件の30万利用で9,000ポイント獲得(還元率3%)
家族や友人の中で既にマリオットカードを使っている人がいれば、その人に紹介してもらうのが断然お得!
また、当ブログでも紹介コードを送らせて頂いているので、以下リンクから気軽にリンク請求をしてくださいね!
紹介リンクを使って今すぐ申込む
\1番お得な発行方法は紹介制度/
![Marriott Bonvoy<sup>®</sup> American Express<sup>®</sup> Card](https://icm.aexp-static.com/Internet/internationalcardshop/en_gb/images/cards/UK_AXP_The_Marriott_Bonvoy_Credit_Card.png)
![Marriott Bonvoy<sup>®</sup> American Express<sup>®</sup> Card](https://icm.aexp-static.com/Internet/internationalcardshop/en_gb/images/cards/UK_AXP_The_Marriott_Bonvoy_Credit_Card.png)
紹介リンクを使ってカードを申し込むと、入会特典が6,000ポイントUP!
最後に
以上、マリオットボンヴォイ・アメックスについてご紹介してきましたがいかがでしたか?
円安進行中の今、ポイントでの無料宿泊は益々利用価値が上がってきています!
あなたも日々の生活で賢くポイントを貯めて、お得にホテルステイを楽しんでくださいね。
なお、以下リンクではマリオットポイントを上手に貯める方法に付いて詳しく解説しています。
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/5DB5BF2B-06A7-4B07-AB7B-E4C5D215E3F0-300x300.png?v=1681993460)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/5DB5BF2B-06A7-4B07-AB7B-E4C5D215E3F0-300x300.png?v=1681993460)
カード発行を検討する際に、併せて参考にしてください!
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/69A09F5B-0F5D-4650-B589-F6BEA497D0E0-300x300.png?v=1681992055)
![](https://cocoikoearth.com/wp-content/uploads/2023/04/69A09F5B-0F5D-4650-B589-F6BEA497D0E0-300x300.png?v=1681992055)